こんばんわ。わいんです。
ブログのタイトルの通りですが、私は現在、分譲マンションに住んでおります。
マンションを購入して、もう5年ほどになります。
マンションはマンションでもちろん良い所もありますし、実際に大きな不満もないです。
ですが、今、注文住宅を建てたい!という強い想いを持っています。
今日はそのように思うようになった理由についてお話しようと思います。
その理由とは・・・
注文住宅を建てたいと思った3つの理由
①注文住宅でしか叶えられない理想の間取りがある
私が今住んでいるマンションの間取りは3LDKです。
面積も今時の首都圏のマンションの中ではゆとりがある方だと思います。
元々、私は住まいには色々とコダワリがある方で、部屋のカスタマイズに制限のある賃貸住宅に物足りなさを感じていました。
これがマンションを購入した大きな理由の一つです。
部屋の壁紙を好きなように変えたり、エコカラットを貼ったり。
賃貸時代と比べると部屋の広さにも余裕があったので、好きなインテリアに囲まれて快適に過ごしていました。
でも、自分の家であったとしても、集合住宅のマンションではできないこともあるんだって最近気付いたんです。
たとえば、吹き抜けのある、開放感のあるリビング。
普通のマンションではどうやっても実現できません。
本当の理想の住まいは注文住宅でしか叶えられないんだなと悟りました。
②通勤時間が長い
現在住んでいるマンションから職場までの通勤時間はDoor to Doorで1時間15分くらいです。
首都圏の場合、このくらいの通勤時間は別に珍しくもありません。
ですが、私の職場は都心から離れる方向にあるのです。
さらに言うと、たとえ都心に近いところに住んでいても、私の生活スタイル的に、その恩恵を受けることがないんだなって気付いちゃったんですよねぇ。
都会に遊びに行ったりとかほとんどしないんで。
要は、職場が都心から離れる方向にあるんだから、その近くに住んだ方が生活費も抑えられるし、通勤時間も短くなるし、一石二鳥だということです。
ちなみに、なんでそんなところにマンションを買ったのか?
というと、マンションを買ったときは別の会社で働いていて、その時は職場に近い場所だったんですよねぇ。
③嫁にマイホーム作りの楽しさを経験させてあげたい
いやー、恥ずかしながらこれが最大の理由ですね。
私は独身時代にマンションを購入していたので、私の住んでいるマンションに嫁が引っ越してくる形で結婚生活がスタートしました。
つまり、私はマンションを買って、ある程度好きなようにマイホーム作りをやって満足してきた部分もありましたが、嫁にはマイホーム作りの経験をさせてあげられていないわけです。
例えば今はふたりで一緒に料理するのが好きなので、ふたりで料理をしやすいキッチンにしたいねー、とか話しています。
これはもう建てるしかない!!!って感じです(笑)
注文住宅で実現したいことが本当にたくさんあります。
おわりに
注文住宅を建てたいと思う理由って人それぞれ細かくは違うと思うのですが、基本的には注文住宅でしか実現できないことを実現したいから、お金を掛けてでも注文住宅を選択するのだと思います。
私の場合も上記のように、マンション住まいに大きな不満は感じていないものの、日々の生活の質の向上や通勤時間の短縮、そして嫁を喜ばせたい!という理由で、注文住宅を建てたいと意気込んでいるわけです(笑)
まだまだ検討をスタートしたばかりで、長い道のりになりそうですが、後悔しないようにこれから頑張っていきたいと思います。
ランキングサイト参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コメント